元・意識高い系OL由紀子のスローライフトーキョー

フォローする

  • ホーム
  • 発達障害・アスペルガー
  • 健康・食生活
  • メンタルヘルス
  • 海外移住計画
  • お問い合わせ
ホーム
生活

「生活」一覧

【人生が変わるお金の話】複利とは?わかりやすく説明するとこんな感じ

2018/11/23 投資信託, 老後の備え

  数年前に一生一人で生きて行くと決めてから、     老後を不安なく、   そして有意義に過ごすために さまざまな準備を...

記事を読む

食費の節約方法!今ドキ女子の一人暮らしを豊かにするために

2018/10/14 健康・食生活, 節約

  一ヶ月の家計の中で 大部分を占めるのが 家賃と食費ではないでしょうか。      節約を考えたとき、   どの出費を抑え...

記事を読む

おすすめ記事
  • ヴィーガンチーズを求めてイオンへ!植物性100%の豆腐チーズ ヴィーガンチーズを求めてイオンへ!植物性100%の豆腐チーズ
  • これなら満足!ベジタリアンの簡単ヘルシー!クリームパスタレシピ これなら満足!ベジタリアンの簡単ヘルシー!クリームパスタレシピ
  • 【簡単】ハロウィンにぴったり!パンプキンケーキでおもてなしレシピ 【簡単】ハロウィンにぴったり!パンプキンケーキでおもてなしレシピ
  • やっぱしんどい!発達障害の私がフルタイムで働けない切実な理由 やっぱしんどい!発達障害の私がフルタイムで働けない切実な理由
  • 欧米化した食事は体に悪い!は間違い?今私達が食べるべきものとは? 欧米化した食事は体に悪い!は間違い?今私達が食べるべきものとは?

由紀子

昭和後期に関東近郊の片田舎に生まれたお肌年齢35歳の独身女子。人に認められることだけを目指して仕事探しをするも次々と挫折。気づけば転職回数10回弱。何となく日々の生活に息苦しさを感じていたところに発達障害(自閉症スペクトラム)であることが判明。独特のこだわりと劣等感を抱えつつも健康に楽しく、そして自分らしく生活することを目指して日々邁進中。

スポンサードリンク




最近の投稿

  • 不安感の強さから逃げる仕事術〜社会不適合者が楽に生き抜くには〜
  • 【有楽町〜新宿】名所を巡る東京散歩〜山手線縦断女子一人旅〜
  • 【これが真実】フリーター女性の末路 30代・独身・貯金なし!
  • 仕事ができない人と言われない為に発達障害の私が気をつけている事
  • 【社会不適合者向け】転職回数が多くても悲観しなくていい理由

アーカイブ

  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • イベント
  • お一人様
  • カフェ
  • コラム
  • ダイエット
  • ベジタリアン・ヴィーガン
  • ベジタリアンレシピ集
  • メンタルヘルス
  • ランチ
  • レシピ
  • ワークライフバランス
  • 上野・秋葉原・浅草・日暮里
  • 下町散策
  • 中野・高円寺・阿佐ヶ谷
  • 健康・食生活
  • 働き方
  • 千駄ヶ谷・四谷・市ヶ谷
  • 原宿・表参道・青山
  • 吉祥寺・三鷹
  • 在宅ワーク
  • 役立つスキル
  • 悩み
  • 投資信託
  • 新宿・代々木
  • 東京駅・丸の内・有楽町
  • 海外移住計画
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 生き方
  • 由紀子のおすすめ
  • 由紀子の休日
  • 発達障害・アスペルガー
  • 節約
  • 美容
  • 老後の備え
  • 自己愛性パーソナリティ障害
  • 赤坂・六本木
  • 遊ぶ
© 2018 元・意識高い系OL由紀子のスローライフトーキョー.