時々無性に食べたくなるのが
ハンバーガー!
でも、
ベジタリアンやヴィーガンが
食べることのできるものって
普通のお店にはあまりありませんよね?
そこで今回は
東京のヴィーガンカフェで
植物性の食材を使用した
ベジバーガーを提供しているカフェを
ご紹介したいと思います!
スポンサードリンク
ORGANIC TABLE BY LAPAZ
まず1店舗目は神宮球場から
ほど近い位置ににお店を構える
ORGANIC TABLE BY LAPAZ。
こちらのお店では
”ヴィーガンジャンクフード”を
コンセプトに、
誰もが楽しめるヴィーガンフードの
提供を行っているヴィーガンカフェです。
表参道エリアということで
おしゃれな店内でいただくのは、
目にも鮮やかな
野菜がたっぷり使用されたメニューの
数々です。
今回のテーマである
ヴィーガンバーガーですが、
こちらのお店では
メニューの中から自分の好きな具材と
バンズを選んで注文することが
できるというのが特徴です。
具材として選べるのが
ソイフィレカツとアボカド,
大豆を発酵させて作ったテンペ,
ケバブ,ソルガムパテなど、
バラエティに富んでいます。
また、
バンズは全粒粉を使用したバンズの他
お米のバンズをチョイスすることもできるため、
グルテンフリーにしたい
という方にもうれしいメニュー構成に
なっています。
また
の中でのご紹介しましたが、
こちらのお店では
動物性食材不使用の
ヴィーガンスイーツもいただける
ということで人気があります。
東京の中でも全てのメニューが
ヴィーガン対応しているというのは
珍しいので、
ランチと一緒に
ヘルシースイーツを食べたい
という方も是非足を運んでみては
いかがでしょうか?
おすすめ記事:オーガニック野菜ってどうに作られるの?知られざる農家の努力と工夫!
Veganic to go
続いてのお店は
六本木エリアにお店を構える
Veganic to goです。
こちらのお店は
自然栽培・有機栽培の食材をメインに
使用した
植物性食材100%のメニューを提供する
ヴィーガンにはうれしいカフェになります。
また、バーガーに使用されている
ソースや食材にもこだわっており、
使用する油は伝統製法された良質のものを
使用しており、
化学調味料や合成添加物を一切
使用していないとのことで、
ジャンクなイメージがあるハンバーガーを
おいしくヘルシーにいただくことが
できるということで、
ベジタリアンやヴィーガンのみならず
食事には気を使いたいという方にも
おススメのお店になります。
コチラでいただくことのできる
バーガーメニューですが、
たっぷりの野菜に
厚揚げとアボカドを一緒に挟んだ
アボカド豆腐バーガー、
オリジナルのてりやきソースのアクセントが効いた
ヴィーガンカツのテリヤキカツバーガー、
そして、
なんとヴィーガン対応で作られた
タルタルソースがたっぷりと
ヴィーガンフィッシュカツにかかった
タルタルフィッシィーバーガー!
ヴィーガンバーガーだけでも
様々なメニューを選ぶことができるので、
リピート間違いなしのカフェではないでしょうか?
普通に食べようと思うと
どうしてもお肉やチーズがメインと
なりがちなハンバーガーですが、
こちらのお店では
無農薬で栽培されたお野菜が
麻炭入りの国産小麦と天然酵母を使用した
自家製バンズにたっぷりと挟まっているので、
ヘルシーにバーガーをいただくことができます。
いつもよりヘルシーに、
でもしっかりと食べ応えのあるものを
いただきたい時は、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
【詳細】
スポンサードリンク
AIN SOPH.RIPPLE
お次は新宿でヴィーガンバーガーが
食べれると人気の
AIN SOPH.RIPPLEです。
こちらでは
マッシュルームやSOYミート、こんにゃくを
ミックスして作られてパティを使用した
ボリュームのあるバーガーが人気のお店になります。
パティと共に挟まれた
厚めに切られたトマトや玉ねぎも
存在感があり、
ヘルシーなんだけど
がっつりと食べ応えのある
ベジバーガーを探している!
という方にはおすすめのお店です。
バーガーメニューには
パティ、レタス、トマト、玉ねぎなどを挟んだ
スタンダードなリップルバーガーの他、
ヴィーガンチーズを使用した
チーズバーガーや
ソイチキンのクリスピーソイチキンバーガー、
ひよこ豆を上げたコロッケのバーガーなど、
メニューも豊富なので
ぜひ一度ランチに訪れてみては
いかがでしょうか!
【詳細】
ヴィーガンバーガーでおいしくヘルシーランチを!
スポンサードリンク
コメント